海岸通り

アトピー性皮膚炎と受験勉強-2

少し待つと呼ばれたので 診察室へ、はじめに子供の事についての話を十分に聞いて下さるのでとても安心できました。学校の事や、受験の事、生活のリズムなどと続きました。 先生の机には 子供生後3ヶ月の時の受診カルテがおいてありました。 これには すごくすごくうれしかったです。

そのあと 先生の治療内容についてお話があるので これだけで治る気がします。 私たちは 軽かったのか 軟膏をもらって 帰るだけでした。 このとき 面白いといったら子供に怒られますが子供が先生に 「先生、にきびも見てください」といったら 「ここではにきびはなおりません」といわれていました。

アトピーが治るのなら ニキビも治りそうに思うのですが そうではないのだと分かりました。子供も少しがっかりしていました。 お尻ですが 体重と椅子に圧迫されたうえに受験ストレスが重なり悪化しているとの事です。 「でも心配はいりませんよ それより あのときから今までがこの状態ならかなりいい状態ですよ お尻だけならすぐに治ります」とのことです。。。嬉しいですね。

早速家に帰りお尻に塗ってやリ、でてはいませんが用心の為にもひざの裏も塗りました。
子供はかゆみが治まったのか、見ると気持ちよさそうに寝息をたてていました。ほんまに子供です。 それから三日くらいで あれだけジュクジュクだったのに潤いのあるさらさら皮膚にもどってます。これは嘘でもオーバーでもなんでもない事実です。 その後も副作用はありません。 それに今は受験勉強真っ盛りです。親として本当に助かります。子供もどことなく機嫌もいいです。 もし、受験生をおもちの方でアトピーなら受診されるといいと思います。 子供が「勉強だけでも大変やのにアトピーでそこらじゅう痒かったら勉強どころではない」と言っていました。かゆみもとれて本当によかったです。

新大阪分院から帰ってきて一週間くらいは「お母さん塗ってぇ~」といっては 来ていましたが 今では 来なくなり、冷蔵庫を見てみると軟膏が減ってないのでおそらく塗ってないのでしょう。ではなくて 忘れているのでしょう。これもすべて本当なんです。
それから 幾日か過ぎた日、子供が「お母さん 今度は一人で病院へ行けるから連れて行ってくれんでもええよ」ですって。親ばかですが 嬉しいような寂しいような気持ちになってしまいました。
遊ぶ子供
今受験生をお持ちの方は この病院を知っておられると安心かと思います。 もし かゆみで困られていたりしたら問い合わせてみてください。
アトピーと付き合いながら生活していると過度のストレスがかかると私の子供の場合はお尻だけでしたが再発するということを経験した気がしました。再発といってもお尻以外はどこにもアトピーは見当たりません。軟膏は冷蔵庫にありつづけてます。 これは 新大阪分院受診後10日間くらいのことなんです。それと 時期が時期なだけに今はSODとルイボスティーも飲ませています。今のところ快適だそうです。。。 お知らせはこれだけです。また何かありましたらお知らせいたします。 どうぞお大事になさって下さい。。。

健康

Posted by arys